先週金曜日に、現場を見せてもらいたいという企業団の課長補佐と関連会社のような課長が来た。私の思いを話したら、2人とも何にも異論なく認めるではないか。そのうえ同情したのか下水道のことまでアドバイスをくれる。
どうして電話だと、拒否姿勢を見せるのか理解できない。私は電話でも会ったときも同じ口調(声は大きい)で同じことを話しているのだが。
直後、志村さんの死亡を知った。
安倍ちゃんよりも都知事よりも、もっとも強いメッセージを残してくれた人だと思う。国民の多くがコロナの怖さをよく理解したのではないか。
志村さんは偉大な人だった。 合掌。
上水道や下水道の蓋が大きすぎて、狭いスペースに高い木を植えることができない。そのために大きい鉢にガマズミを植えて蓋の上に乗せていたのだが、やっぱり全体的なバランスが悪い。そこで無駄に大きい上水道のカバーボックスの交換を希望していたのだ。自分の物を自分の費用でやろうとしているのに、どうして電話だと認めなかったのだろうか。
その、常緑ガマズミ ティヌスが八部咲きくらいで散り始めた。何とか実をつけられるよう頑張ってもらいたい。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
先日、福ちゃんにお詫びの気持ちであげた新しいカリカリスナック、味を覚えてしまってお願いをされてしまう。
-thumbnail2.jpg)
では、と私の貴重な作品までも食器として提供してしまった。

家人からも、ちゃんともらっているので満腹の福ちゃん。
-thumbnail2.jpg)
あー、このように残された人生が過ごせたら最高だな、と思ってしまう。
ともあれ、今まで以上にコロナに気を付けなくては。
志村さんの回復を願って収録調整をしていたのは、今日からの朝ドラだったのだと知った。