拡大は続く

7月30日、今日も湿度が高い。昼前に確か84%とか聞いた記憶がある。
そのころだったか緊急地震速報でスマホが大きく響く。点けたTVでは続報がちっともないのでchを変えたら福島で大爆発。コロナは順調(?)に拡大してるし、この国は大丈夫かと思ってしまう。
いったい最初の自粛と我慢の4日間をまじめに過ごしたのは、何だったんだと嘆くしかない。


今年も咲いたこの花、名前を知らないのだが、庭をいじくった時に新しい土を入れて自然エキスの活力剤を投入したので、例年より大きく元気である。
IMG_7969 (2).jpg

IMG_7968 (2).jpg

家人さんの好不調は日替わり、今日は右足のシビレで起きられない。私も4年前に経験しているのだが痛み止めの薬で眩暈、嘔吐で食欲もなくイラついて悲観的になった。家人さんは今、その状態なので主治医に往診をしてもらったのだが、手術を選択しない限り自分で解決法を探るしかない。
「独りで抱え込まないように」と私が言われたのだが、行動する女性医師の簡単な言葉が意外と効果がある。


勝ち越しを決めたら早速休場した貴景勝、よっぽど辛かったのだろう。白鵬は勝を焦った感じで失敗しおまけに怪我っぽい。照ノ富士に安定感が見られるので今場所の観どころは決まる。
それにしても、大相撲もコロナ負けしているように感じる。

忘れていた夕顔

7月29日、愛知のコロナ感染者は昨日の100人越えが、今日は早くも159人になる。全国では1000人越えになって、これまでの国も地方もリーダーが言葉遊びをしていたようで虚しく思う。

夕方から急激に疲れてきたので、昨日のスマホ写真。いや、一昨日だったかもしれない。
夕顔
DSC_1141 (004).jpg
今年は夕顔の種は播いていない。しかも今年1月から庭の大改造をしているので、咲くまで夕顔とは思いもせず水やりをしていた。咲いて気付いてその強さに驚いている。
まるで新型コロナのよう。


今場所の観どころ、やっと書く気になったのだがまずは貴景勝、勝ち越してよかった。昨日、左上手に拘って失敗した朝之山、白鵬が負けてくれて取りあえずは面白くなった。何てったって誉めてあげたいのは照ノ富士だね。

スクナカボチャ

7月28日曇り、昨日、コロナ感染者拡大地域は継続して100人以下を目指して欲しいと言っていたら、当地愛知県が初の100人超えになってしまった。
大村さんにもっと頑張ってもらいたい。他の知事と比べるとどうも影が薄いように思う。
愛知医科大学の三鴨医師も、今や東京の勢いを凌いでいると解説している。


今年の菜園のメインは宿儺(スクナ)カボチャなのだが、やっとそれらしい姿を発見した。
IMG_3579 (2).jpg
葉の陰に隠れて急激に成長したようだが、収穫までにはまだ成長するはず。

宿儺の「儺」には、病鬼を追い払う意があるはず。


考えていた今日の予定は、全くくるってしまい何をしているのか分からないうちに終わってしまった。
1日、損をしたような気分。

100

7月27日曇り時々小雨。
100花咲くと聞いていたタイタンビカス。
鉢植えにしているピンクは、6/23~7/17までの47花でストップ。脇芽から蕾ができ始めているのだが、100まではとても難しいと思う。
鉢植えの白タイタンビカスが、7/7~今日で23花で継続中。
地植えの白は、7/10~今日で27花、継続中にして鉢植えを追い越した、やっぱり地植えは強い。

6月末に初めてアップした百日草。
まだ元気に咲いているので、この調子だと8月末までは大丈夫と思う。
IMG_7886 (2).jpg

IMG_7881 (2).jpg

IMG_7882 (2).jpg

IMG_7883 (2).jpg

IMG_7887 (2).jpg
9月末まで、もしも咲いたら100日達成。

初めて臀部の痛みを訴えてから今日で100日ほどの家人さん、腰の痛みに足のしびれが進行、今日から杖。
その速さに驚いているのだが、今日も通院した院長「これまでより少し強めの鎮痛剤を出します」と。
処方箋を見たらわずか4日分。
腰痛のプロとしては、あきれてものが言えない。

コロナ感染拡大地は、まずは100以下が連続することを目指して欲しい。

おじぎそう

7月26日、我慢の4日目も雨、完全自粛を遂行した。
朝刊を出そうとボストから振り返ると小さなビンクの花が、これなんだ? ねむの木はこんな花じゃないぞと、名札を見る。
「おじぎそう」となっている。
葉を見て「ねむの木」と思い込んで苗を購入したようだ。名札をさすときも気づかなかったのか。
思い込みは怖いなあと考えてしまった。

IMG_7918 (2).jpg

IMG_7929 (2).jpg

「そこまで言って委員会」を観た以外は、男の料理と同人誌「山波」の原稿書き。約4000字、5ページで打ち切る。

夕食後、ちょっと息抜きで前の道路に傘して出ただけの完全自粛であった。
昨日の鉢を見て、あー、この改作は失敗だったかなと落胆。
ふと見ると福ちゃんが目を丸くしている。カメラを持って戻るとまだいてくれた。

IMG_7954 (2).jpg

明日は少なくとも整形外科の腰痛リハビリと食料の買い出し、今日は私も痛かった。