楽勝かと思っていたら後半に追い上げられたので早く時間が過ぎるように願っていた。無事に勝ったので安心し、採尿して昨日の塩分摂取量を簡易計測すると6.4gだったのでさらに安心して再び眠る。
起床は9時半ですぐに配食されてきた昼食分を受け取る。
昼食前に指摘されて右目のものもらいを知る。再び目薬なのだがどうも6月から右目が弱っている。
福ちゃんが昨日から食欲旺盛で鶏ささみウェット2種2袋とちゅーるを1本完食。
昼食後、2週間ごとのレパーサ皮下注射(悪玉コレステロールを下げる)を打ち、家人さんの薬を受け取るために調剤薬局へ。

いつも少し封が切ってあるので店長に訊いてみると、不正に入手した人の転売防止のためだそうだ。高価な薬でなんでも売れる時代なのでみんなが大変。
私のPCにもマイナポイントの怪しいメールが届く。
その後、福ちゃんのウェットフードを求めて2店舗回るも彼の気に入りそうなものがなく適当に購入、スーパーにも寄って夕食の食材を購入。
帰宅して1時間もすると早くも夕食の準備が始まる。
今日は、真だらのホイル焼きで副菜はホウレンソウとニンジンの豆腐すりごま和え。

ちょっと量的に物足りないので鶏軟骨を焼く。
福ちゃんに購入したエサを用意したらやっぱり逃げられて、彼はふて腐れてずーっと眠っている。
夕食後はFP3級の勉強を1時間ほど、思っていたより難しくなってきた。
このところこんなような1日でだいたい終わっている。
全く触れなかったのだがこの前の大相撲は、大関が4敗で優勝する時代なので盛り上がりに欠けた場所であった。
一作日の藤井聡太さんの王座戦第3局では、最後の逆転勝利が驚きであった。AI判定でも藤井さんの勝利は10%だったのに、藤井さんが打った2一飛に受けた永瀬王座の4一飛がよほどの悪手になったのだろうか?
いよいよ八冠に、王手!
今夏、アゲハが朝何度も飛び立つのを目撃しているのに、初めてゆっくり止まってくれた。アゲハはヒガンバナが好きなんだろう。

中秋の名月もちょっとだけ眺める。