あーだこーだと考えているより受診してしまえと朝食後に耳鼻咽喉科へ電話。今なら2人待ちなのですぐ診られますと云われたので車で15分走る。行くと令和1年のカルテが出されていた。
まず鼻からファィバースコープを通してそのまま食道の手前まで。その後は首周りを丁寧に触診されて、「鼻(鼻血かもと)も喉も声帯も奇麗です。唾が溜りやすくなっていることと、左の喉に嚢胞があるので光を当てて丁寧に診ましたが悪性のものではないので問題無し、耳鼻咽喉科でできるのはここまでですからあとは胃腸科で食道のカメラでしょう」。
一つ解決。
帰宅して家人さんに話したら朝刊の広告欄を見せられた。
-thumbnail2.jpg)
今朝は朝刊も見る間もなく飛んで行ったのだ。
3年前に胃カメラはやっているので今はやりたくない気持ち。
暑すぎたことと急に雨続きになって小庭の雑草を放置しているのだが、今年何回目かのセッコクが見えた。
-thumbnail2.jpg)
今朝はヒマワリにセセリチョウ
-thumbnail2.jpg)
夜、ゴッホのヒマワリが萎れてきたので茎を短くして再度活けたら急に右目が痒くなった。先日から白内障術後の右目に涙と痒みがあった。手持ちのアレルギー用の目薬を点したら治まったので花粉アレルギーのようだ。左目はそんなに痒くはないのでやはり右目は術後に若干問題ありと思われる。
ここ数年、目のアレルギーは治っていたのだが。
ビールを飲んだ後でもあるのでもしもビールアレルギーだったら事は深刻。