一平ちゃん

時々、日清食品の「一平ちゃん」が無性に食べたくなるのであります。
病気の前は月1回は食べていたように思います。
問題は食塩相当量が4.7gあること。
病気後の2年前の1年間は我慢して食べていません。
去年は秋に1回食べました。
今日の昼食では私が70%にたこ焼きを3個加えました。
たこ焼きの塩分は1個0.2gあります。

20250316_132401 (002).jpg


20250316_133434 (002).jpg

おやつに「桜きんとん」を付けてこれは0.2gを半分こ。
で、私の摂取塩分は4gになり1食としてはちょっと多いです。

来年用にと400円で購入した黄梅1輪。
P1080496.JPG

持ち帰ってくるまでに3輪と蕾2個が落ちても来年用なのでいいのです。

朝食の塩分摂取量はいつも1.5gで今夜の夕食はザッと3gです。
今日の合計は8.5gですが豆乳やキャベツの生とネギなどの野菜で十分なカリ活をしています。

高安と豊昇龍の対戦成績は9対2のところ今日も高安に軍配。
ここだけの話ですが豊昇龍が負けるといつも拍手をしてしまいます。
朝昇龍の再来を避けたいと思っているからです。
高安は後半に体力がなくなるので心配ですが今場所こそ初優勝に期待したいところ。

日曜日の夜は「べらぼう」「御上先生」「Mr.サンデー」の定番コースで忙しいです。
今月中は毎日更新を続けたいと考えています。