作成に当たっては物凄くややこしいほどのものではありませんが、歳とともに年々そういった事務処理が面倒になっていて一息入れないと遅々として進みません。
今年は去年よりさらに集中力が欠けていて、今日は週1回の心筋リハビリもあって疲労感大にして一息入れることさえ、です。
そこで拙ブログの2000回達成にも残り2回まできたので、ちょっと更新を休んで明日から集中します。
湊晨侘助が満開
-thumbnail2.jpg)
9日前はこれでした
-thumbnail2.jpg)
昨夕、届いた市役所からの手紙も随分、分かりにくい内容だったので昨日はスルー、今朝読んでみるとそんなに難しくはないものの疑問点は残ります。以前の私なら質問の電話をするところですが少々のことはどうでもいい、と思うようになっています。
角がとれつつあります。
この記事へのコメント
アニマルボイス
市役所の見解どうかんがえても違法!(▼▼メ)
みずき
裏金議員とかからやればいいのに
って思ってます(◎_◎;)
Boss365
色々無理しないで、行動して下さい。
ところで、湊晨侘助ですが・・・
ダイナミックで存在感ある侘助ですね!?(=^・ェ・^=)
斗夢
クリニックに行ったついでです。
初めてのことですが、追加があり払わなければなりません。
毎年ほとんど同じ内容なんですが、何故か聞いてきます。
夏炉冬扇
確定申告、来月になって取り掛かります。妻と2人分。私の場合1日でいつもできます。
ヤッペママ
この花が見れると良いのですが…
wildboar
市役所は税務署のお手伝いをしているだけ、という認識です。
税務署からのデータに基づいて市県民税を計算しているのだから当事者だ、と主張しても聞き入れません。
e-TAXを推進したいわけです。
wildboar
自民党が寄付したことですべて終わったと考えているようです。
wildboar
雑用が色々ありましてね。
交配種です。
wildboar
市役所なら10分、税務署だと1時間弱かかり駐車場が狭いので市役所にしています。
払うのための作業は気が進みませんねえ。
wildboar
ソウシンワビスケと入れるのを省略してしまいまして申し訳なかったです。
とりあえず2人分下書きが終りました。
wildboar
撮影した後、下の方の終わった花柄は落としました。
JUNKO
wildboar
栗山監督があそこまで素晴らしい人とは思っていませんでした。
夏炉冬扇
wildboar
やっぱりそれくらいはかかるんでしょうね。