黒い物体

いつも行くスーパーへの路には、一方通行で一車線の緩いS字道路がある。住宅地内で街路樹と花壇が交互に路に張り出しているのでハンドルを軽く左右に振りながら走る。
そこへ突然、黒い物体がフロントガラスを目掛けて飛び込んできた。一瞬、私の顔に当たる危険を感じたのでハンドルを握ったまま、頭を右へ傾げたのだが、敵はすっーとフロントガラスを避けて上方向に飛んで行った。カラスである。フロントガラスがあることを忘れて頭を傾けた自分が可笑しかった。

その路を通り越してスーパーの近くには、いつも季節に合わせた奇麗な花を咲かせているお宅がある。塀を立ててはいらっしゃらないので全景を見せていただける。今年は2週間ほど遅れているといわれている紅白の梅が見ごろだ。

20250313_134056 (002).jpg

切り詰めて切り詰めて大きくならないように手入れをされた臥竜の古木だった。
コキア形育てられている紅いボケが間もなく満開しそうなので、次はそれを観せていただこうと思っている。

カド番大関の琴櫻が早くも3敗してしまい、どうも体が弛んでいるように思えてならない。稽古不足とは思いたくないのでどこか悪いのかと心配される。
はっきり言って好きなタイプじないので豊昇龍が2敗したことには全く気にならない。

この記事へのコメント

  • wildboar

    テストです。
    2025年03月13日 20:28
  • Boss365

    こんにちは。
    突然、黒い物体ですが「頭を右へ傾げた」だけで、ハンドルを切らずに何よりです。
    高速で似た事あり、フロントガラスに傷が付いたことを思い出しました。
    突然なので「頭を傾けた」のは、自然な反応と思います。
    琴櫻ですが、腰が軽くフワフワ?自信の無さが、出てますね。残念。
    豊昇龍ー千代翔馬は、面白かったです(爆)。
    またまた、波乱の場所になりそうです!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月13日 21:33
  • 侘び助

    明日あたり平針の梅見に行こうかなと思っています。
    2025年03月13日 22:23
  • みずき

    ガラスがあっても向かって飛んでくるものが
    あったら反射的によけちゃいますね。
    もしかして、カラスはぶつかる直前で
    「あ、ガラス!」って気が付いたんですかね(^^♪
    2025年03月13日 22:57
  • 夏炉冬扇

    カラスもびっくり?梅、枝ぶりいいですね。ここ数日の暖かさでサクランボ・あんず、花が開きました。
    2025年03月14日 07:44
  • wildboar


    Boss365様

    >こんにちは。
    >突然、黒い物体ですが「頭を右へ傾げた」だけで、ハンドルを切らずに何よりです。
    >高速で似た事あり、フロントガラスに傷が付いたことを思い出しました。
    >突然なので「頭を傾けた」のは、自然な反応と思います。
    >琴櫻ですが、腰が軽くフワフワ?自信の無さが、出てますね。残念。
    >豊昇龍ー千代翔馬は、面白かったです(爆)。
    >またまた、波乱の場所になりそうです!?(=^・ェ・^=)

    バードストライクでしたか。
    自分がちゃんと反応できたということは自信を持っていいわけですね。
    琴桜、今場所は復活するだろうと読んでいたんですが……
    2025年03月14日 12:45
  • wildboar


    侘び助様

    >明日あたり平針の梅見に行こうかなと思っています。

    今年は随分遅れましたね。あそこは渋滞するので最近は行っていません。ゆっくり楽しんできてください。
    2025年03月14日 12:47
  • wildboar


    みずき様

    >ガラスがあっても向かって飛んでくるものが
    >あったら反射的によけちゃいますね。
    >もしかして、カラスはぶつかる直前で
    >「あ、ガラス!」って気が付いたんですかね(^^♪

    敵はなかなか俊敏でしたよ。
    2025年03月14日 12:49
  • wildboar


    りっとん2様

    >ナイスです。

    Seesaaに「nice!」の欄がないのは面倒ですね。
    2025年03月14日 12:55
  • wildboar



    >西湘の風さん
    >
    >nice!

    ありがとう。
    2025年03月14日 12:56
  • wildboar


    夏炉冬扇様

    >カラスもびっくり?梅、枝ぶりいいですね。ここ数日の暖かさでサクランボ・あんず、花が開きました。

    敵も驚いたでしょうね。
    何十年もしっかり手入れされている梅でした。
    一挙に咲き始めましたね。
    2025年03月14日 12:59
  • okina-01

    訪問・有り難う御座います!!。
    怖かったでしょうね・大した事に成らなくて良かったですね・・・。
    我が町の大地も徐々に春へと向かってる様です・・・其方は、如何でしょうか!!。
    道脇の野草達も開花を始めました・春の訪れが間近に成った様ですが、天候不順は(>¡<”・・・。
    2025年03月14日 15:48
  • wildboar


    > okina-01様
    >
    >訪問・有り難う御座います!!。
    >怖かったでしょうね・大した事に成らなくて良かったですね・・・。
    >我が町の大地も徐々に春へと向かってる様です・・・其方は、如何でしょうか!!。
    >道脇の野草達も開花を始めました・春の訪れが間近に成った様ですが、天候不順は(>¡<”・・・。

    一瞬のことだったのであっと思った時は訳が分からなかったです。
    黄水仙が咲き始め、桜の蕾もピンクがかってきました。
    2025年03月14日 15:59
  • JUNKO

    カラスに襲われること時たまありハッとします。怖いですよね。ご近所のお庭を私も楽しませていただいています。
    2025年03月14日 16:31
  • wildboar


    JUNKO様
    >
    >カラスに襲われること時たまありハッとします。怖いですよね。ご近所のお庭を私も楽しませていただいています。

    あのスピードで襲われるのはちょっと恐ろしいですよね。
    退職したころは散歩コースを変えては、よそのお宅の庭を覗いていました。
    2025年03月14日 16:36
  • ヤッペママ

    反射的に避けますよね カラスが激突せずに良かったです
    2025年03月14日 17:24
  • wildboar


    ヤッペママ様

    >反射的に避けますよね カラスが激突せずに良かったです

    人間より向うの方がよほど素早いですねえ。
    2025年03月14日 18:10