一平ちゃん

時々、日清食品の「一平ちゃん」が無性に食べたくなるのであります。
病気の前は月1回は食べていたように思います。
問題は食塩相当量が4.7gあること。
病気後の2年前の1年間は我慢して食べていません。
去年は秋に1回食べました。
今日の昼食では私が70%にたこ焼きを3個加えました。
たこ焼きの塩分は1個0.2gあります。

20250316_132401 (002).jpg


20250316_133434 (002).jpg

おやつに「桜きんとん」を付けてこれは0.2gを半分こ。
で、私の摂取塩分は4gになり1食としてはちょっと多いです。

来年用にと400円で購入した黄梅1輪。
P1080496.JPG

持ち帰ってくるまでに3輪と蕾2個が落ちても来年用なのでいいのです。

朝食の塩分摂取量はいつも1.5gで今夜の夕食はザッと3gです。
今日の合計は8.5gですが豆乳やキャベツの生とネギなどの野菜で十分なカリ活をしています。

高安と豊昇龍の対戦成績は9対2のところ今日も高安に軍配。
ここだけの話ですが豊昇龍が負けるといつも拍手をしてしまいます。
朝昇龍の再来を避けたいと思っているからです。
高安は後半に体力がなくなるので心配ですが今場所こそ初優勝に期待したいところ。

日曜日の夜は「べらぼう」「御上先生」「Mr.サンデー」の定番コースで忙しいです。
今月中は毎日更新を続けたいと考えています。

この記事へのコメント

  • wildboar

    アップした後に記事の再編集をするとコメントが入るようにできるのではないかと思います。
    2025年03月16日 19:37
  • Animal Voice

    帰って来ました。
    「御上先生」もいよいよ終盤ですねえ。映画「新聞記者」の脚本家なので、映画で中途半端だった部分をこのドラマでやりたいのではと思います。
    2025年03月16日 19:45
  • Boss365

    こんにちは。
    wildboarさん宅でもジャンキーな昼食あるのですね。
    「桜きんとん」は別腹の塩分量で良いかな?
    高安ですが、脚が動きいい仕事しました。流石元大関で調子が良さそうですね。
    ところで、豊昇龍ですが、朝昇龍と違い・・・
    ダウン症の子供との交流あり「謙虚さ」ありかな!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月16日 21:33
  • JUNKO

    塩分摂取量をちゃんと守っていますね。偉いです。一平ちゃんは食べたこと無いですね。今日の相撲見ていました。秘密は守ります。
    2025年03月16日 21:50
  • いっぷく

    一平ちゃん、私も時々いただきます。塩分管理をしながら楽しむ姿勢、素晴らしいです。たこ焼きとの組み合わせも美味しそう!高安の応援も熱いですね。豊昇龍の成績に拍手する気持ち、よく分かります。これからの更新も楽しみにしています。
    2025年03月16日 21:52
  • りっとん2

    ナイスです。僕も最近はマヨビームしてませんね~
    2025年03月16日 22:50
  • みずき

    こういったインスタント食品って、なぜか
    無性に食べたくなる時がありますよね。
    たまぁ~にならいいと思います(^^♪
    2025年03月16日 23:13
  • 夏炉冬扇

    黄色は梅、初見かも。400円はお得。
    今朝の朝刊。朝日。早速の世論調査。支持率急落。げんなりですね。あの方がああいうことですから、この党はすっかり庶民とはかけ離れてしまったんですね。
    お相撲。琴桜がなんとか持ち直しそうで、ホッとしました。モンゴル出身の方とは「ハングリー精神」で違うんでしょう、きっと。
    2025年03月17日 07:37
  • okina-01

    訪問・有り難う御座います!!。
    季節・弥生も中旬過ぎたと言うのに、鬱陶しい天気が続いてますね・健康管理が大変ですが・・・。
    我が町・春爛漫には、程遠く・今日も雨気配、天候が不順で(>¡<”!!。
    2025年03月17日 10:08
  • wildboar

    Animal Voice様

    >帰って来ました。
    >「御上先生」もいよいよ終盤ですねえ。映画「新聞記者」の脚本家なので、映画で中途半端だった部分をこのドラマでやりたいのではと思います。

    松坂君がいい演技していますね。
    「新聞記者」は望月さんがモデルでしたかねえ。
    2025年03月17日 11:01
  • wildboar

    Boss365さん

    >こんにちは。
    >wildboarさん宅でもジャンキーな昼食あるのですね。
    >「桜きんとん」は別腹の塩分量で良いかな?
    >高安ですが、脚が動きいい仕事しました。流石元大関で調子が良さそうですね。
    >ところで、豊昇龍ですが、朝昇龍と違い・・・
    >ダウン症の子供との交流あり「謙虚さ」ありかな!?(=^・ェ・^=)

    ジャンクフードが私の心疾患に影響があったかも。
    高安は何度かチャンスがあったので一度は優勝して欲しい力士です。
    豊昇龍はそういう面を持ち合わせていたんですね、見なおします。
    2025年03月17日 13:09
  • wildboar

    JUNKOさん

    >塩分摂取量をちゃんと守っていますね。偉いです。一平ちゃんは食べたこと無いですね。今日の相撲見ていました。秘密は守ります。

    塩分管理が大切であることを実体験しましたからね。
    一平ちゃん美味しいですよー。
    時の新横綱を悪く言ってはいけませんので内緒でお願いします(^_-)-☆
    2025年03月17日 13:14
  • wildboar

    いっぷく様

    >一平ちゃん、私も時々いただきます。塩分管理をしながら楽しむ姿勢、素晴らしいです。たこ焼きとの組み合わせも美味しそう!高安の応援も熱いですね。豊昇龍の成績に拍手する気持ち、よく分かります。これからの更新も楽しみにしています。

    いっぷくさんがそう仰ってくれるのは嬉しいです。
    2025年03月17日 13:16
  • wildboar

    りっとん2様

    >ナイスです。僕も最近はマヨビームしてませんね~

    一平ちゃんのマヨネーズは上手くマッチしていると思います。
    2025年03月17日 13:17
  • wildboar

    夏炉冬扇様

    >黄色は梅、初見かも。400円はお得。
    >今朝の朝刊。朝日。早速の世論調査。支持率急落。げんなりですね。あの方がああいうことですから、この党はすっかり庶民とはかけ離れてしまったんですね。
    >お相撲。琴桜がなんとか持ち直しそうで、ホッとしました。モンゴル出身の方とは「ハングリー精神」で違うんでしょう、きっと。

    黄梅は挿し木で簡単に着きますが元の黄梅がミスして一括処分の中にあったので、新たに購入しました。
    自民党は一度解体してやりなおすべきです。
    先場所から急に調子を落とした琴桜に何があったのか不思議です。
    2025年03月17日 13:27
  • wildboar

    西湘の風様

    >nice!

    お訪ねありがとう。
    2025年03月17日 13:28
  • wildboar

    okina-01様

    >訪問・有り難う御座います!!。
    >季節・弥生も中旬過ぎたと言うのに、鬱陶しい天気が続いてますね・健康管理が大変ですが・・・。
    >我が町・春爛漫には、程遠く・今日も雨気配、天候が不順で(>¡<”!!。

    長生きしたいので緩やかに健康管理をしています。
    2025年03月17日 13:30
  • wildboar

    這い上がるママ様

    >nice! 👍

    訪問ありがとう。
    2025年03月17日 13:34
  • wildboar

    みずき様

    >こういったインスタント食品って、なぜか
    >無性に食べたくなる時がありますよね。
    >たまぁ~にならいいと思います(^^♪

    急に食べたくなるのはカレーライスと同じですね。
    2025年03月17日 13:37
  • ヤッペママ

    黄梅は盆栽仕立てでしょうか
    楽しみですね
    2025年03月17日 16:24
  • wildboar

    ヤッペママ様

    >黄梅は盆栽仕立てでしょうか
    >楽しみですね

    そうなんですがうまくいくかどうか(~o~)
    2025年03月17日 18:46
  • 侘び助

    インターネットに繋がらなくなりお手上げに
    諦めながら触りまくり(メカに無知)
    ダメもとで触りまくってようやくONに
    足が運べてほっとしています。
    2025年03月17日 21:45