「不要不急」の問題や家が工事中でもあり、今年の桜見物は止めようと思っていたので、思っていたより早く咲いた名古屋の桜状況も分かり、休校中であろう親子の和やかな雰囲気に癒されます。
頂いた本文には、同じ思いを持っています。
「確定申告の帰りに泉の大寒桜を観てきました。丁度金城高校の前あたりです。毎年ジャニーという近くのジャズライブハウスへ行って夜桜鑑賞するのですが今年は休業です。3/11もどうかなってしまいました。コロナウイルスもさることながらオリンピック中止ともなれば日本経済は破綻、日本沈没です。そんな小説もありましたね。」
-thumbnail2.jpg)

↓ 名古屋のオオカンザクラ並木道
http://www.city.nagoya.jp/higashi/page/0000033464.html
あまり参加はしていません(サボっているのです)が、この近くの旧名古屋地方裁判所(現、名古屋市政資料館)で、同人誌「山波」の合評会を行っています。
https://bontsusha.blog.ss-blog.jp/2019-03-27
WHOがパンデミック宣言をしましたが、世界中に広がっていることはすでに分かっていることと思うので、わざわざ宣言したことがよく分かりません。